好きなタイプのクセが強いと言われている新井恵理那さん。
美しき才媛のフリーアナウンサー・新井恵理那さんに旦那さまがいないのは「ワザとなのでは!?」と疑われている?
でも、「そこがまたかわいい!」とも言われているんです。
なぜ独身なのか、これまで独身でいる理由などを調べてみました。
目次
新井恵理那に旦那いない!

出典元:Instagram
1989年、カリフォルニア生まれの新井恵理那さん。
女性の30歳前後は結婚適齢期と言われるお年頃ですが、新井恵理那さんはまだ独身で旦那さまはいません。
2009年、青山学院2年生の時に『ミス青学』のグランプリを受賞するほどの才媛で、過去に滝川クリステルさんや田中みな実さんが同大学の準ミスを受賞して女子アナの道へと進んでいます。
周囲は新井恵理那さんも同じ道に進むと思っていたようですが、ミスコンへの出場も周囲に打診されて軽い気持ちでエントリーしたもので、アナウンサーという職業も自分には向かないと思っていたそうです。
そんな新井恵理那さんですが、就職活動期を迎え「キー局の試験は1番早いし良い経験にもなるから」と勧められて、こちらも軽い記念受験の気持ちで試験に臨みますが……。
そのキー局アナ試験は全滅という結果に終わっています。
フジテレビジョンでは最終面接の4人まで進んだものの不採用。
さすがにちょっと期待をしてしまっていたので、落ちたとわかった時にはトイレで号泣してしまったとか。
でも、自分にはアナウンサーになりたい!という熱意が足りなかったのだから、見透かされて当然だった、と思ったそうです。
気持ちを入れ替えて就職活動を再開した矢先、現在所属しているセント・フォースから声がかかり、最終面接で落ちたことでアナウンサー職に気持ちが向いていたことに気づかされ、フリーアナウンサーになることを決意したそうです。
続々と後輩が増える中での仕事がない時期を乗り越えて、2019年にはハリセンボンの近藤春菜さんを抑えて『テレビ番組出演本数・女性タレント部門』上半期ランキング第1位を獲得し、2022年には年間での第1位を獲得しています。
熱愛報道あり

出典元:X
2022年10月、世の新井恵理那ファンを驚かせたのが一般人男性と買い物をしているこのショット。
もちろん、結婚はしていないので新井恵理那さんの旦那さまではありません。
平日の朝(4:55~8:00)は『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)、土曜日の夜(22:00~23:24)は『情報7DAYSニュースキャスター』(TBS系)と、なかなかハードな生活を送っている新井恵理那さんなので自由に自分の時間として使えるのは日曜日のみ。
そんなわずかな休日に友人たちとのホームパーティの買い出しに出た際、2人だけの姿をピックアップして『同棲か!?』という方向に持って行く熱愛報道がありました。

出典元:SmartFLASH
友人たちも一緒にいたんですけどね。(笑)
こんな発言が『同棲か!?』へとつながっていくのでしょう。
ただ、新井恵理那さんの友人ではなく知人という点がクセモノ?
お付き合いをしている2人だったら、日曜日しか休みがないなら日曜日にゆっくり会うのは普通ですよね。
そして、月曜日の朝に新井恵理那さんの家から出勤していてもおかしくはないでしょう。

出典元:SmartFLASH
この行動からも同棲ではないという感じですよね。

出典元:Instagram
新井恵理那さんご本人も、報道があった直後、自身のInstagramにてコメントを残しています。
現在、わたしの個人的なことで不快に思われた方に対しては、申し訳ありません。
あたたかい言葉を下さる方が多く、とても救われています。
ありがとうございます。
今回のことは盗撮されて勝手に書かれたもので、わたしとしては怖いです。
お相手のこともありますし、間違った内容も多くとても不快に思っています。
乗り越えるべき試練と思って、これまで通り公私とも頑張ろうと思います。
よろしくお願いします。
自身の素直な思いをコメントをした新井恵理那さんですが、応援してくれるファンもいればアンチになってしまったファンもいたようです。
いずれにしても、新井恵理那さんが大好きだからこそ!なんですよね。
そして、この熱愛報道とともに岡田准一さんの名前も出て来ているのですが、新井恵理那さんの好みのタイプが岡田准一さん、ということでクローズアップされてしまったようです。
熱愛報道されたお相手の方は筋肉質の体型は岡田准一さんですが、顔はやさしい目をした素朴な顔立ちとのことでした。
熱愛報道には敏感

出典元:オフィシャルブログ
2012年4月から『PON!』(日テレ)で月・木曜日のお天気を担当していて、2013年に『Oha!4 NEWS LIVE』(日テレ)のエンタメキャスターのレギュラーを担当することになった新井恵理那さん。
全国区のキャスターとして本格的にアナウンサ―で活躍し、人気も出始めたタイミングで学生時代の彼氏との熱愛写真が流出してしまいます。

出典元:X
学生時代の彼氏との楽しい思い出のはずが、どこから流出したものなのか、フリーアナウンサーとしてレギュラ―の座をつかんだところでのスキャンダル。
普通の学生カップルにあるラブラブな写真なんですけど、アナウンサーにとってはスキャンダルになってしまうんですね。
この画像流出の件で、番組を3ヶ月間休まされた後、卒業という形の降板。
スタッフからの好意の花束も、降板という悔しさから家に帰って床に叩きつけてしまったそうです。
もちろん、花に罪はないのですぐに拾ったそうですが。
その降板劇後、『テレビ番組出演本数・女性タレント部門ランキング』で第1位を取る人気アナウンサーになるまで、一度も熱愛報道やスキャンダルが出ないという徹底ぶりでした。
好きなタイプはサブカル好きな人!?

出典元:YouTube
幼い頃から忍耐力がなくいろいろな習い事に挑戦しながら、器用貧乏に生きてきたという新井恵理那さんですが、実はサブカル系女子のようです。
好きになる男性もサブカル好きで、サブカルを一緒に楽しんでくれる人がいいとか。
相手の男性に自分と同じ趣味を求めることはない、ということは、人それぞれ個々の趣味を尊重したいししてもらいたい、ということなんですね。
サブカルはサブカルチャーの略語。
一般的なカルチャーに比べ、少数派のコアな人に支持されているものをサブカルチャーといい、音楽だったりゲームやアニメ、アイドルだったりします。
クセの強い人も好き

出典元:X
2019年、『金曜日のどっち!?』で行われてた100の質問の中で好きな男性のタイプは『鼻声・ちょっと変態』と回答した新井恵理那さん。
『ちょっと変態……』って、どんな方なんでしょう?(笑)
さらに、究極の二択では『カレー味のウンチか、ウンチ味のカレーか?』ということで、「カレー味のウンチを選ぶような人がタイプ」と言っていました。
ちょっと、どちらも選びたくはないですよね。
2022年には、父親のような楽しくて面白い人もタイプと言っていました。
特にクセが強いわけではないけれどちょっとオタクという父親の教えは、『人に迷惑をかけていけ』だそうです。
珍しいですよね。
ただ、新井恵理那さんはなかなかそれが出来ずストレスをためてしまうタイプのようです。
結婚相手のタイプ

出典元:Instagram
新井恵理那さんが結婚相手に求める点として、まずは性格がよく、話していて楽しい人を挙げています。
そして几帳面な人を尊敬してしまうとも。
A型の男性と付き合った時、タオルの端っこを整えてキチキチっとたたむ姿に感動し、自分も挑戦してみたもののまったくそろわなかったとか。
逆に、できない人にとってはその几帳面さが負担になってしまい、できる人にとってはルーズさが許せなくなったりしそうなんですけど、それはないんですね。

出典元:YouTube
そして、アニメ……特に『男達が闘う系』が好きだという趣味を持っている新井恵理那さんですが、相手の方に同じ趣味を求めることはないそうです。
ただ、好きになった人の影響は受けやすいそうで、「セクシー系が好き」と言われたらその系統の服を選んで着る努力をするそうです。
男性にとっては、ハードル低めの条件ですよね。
2022年7月には潮田玲子さんとのトークの中で「結婚願望はあります」と断言しています。
そして、「太陽みたいに明るくて楽しくて、話していて友達みたいな人と結婚したい」と力説していたようなのですが、コレって占い師・marryさんの占いで指摘されていたタイプなんです。
好きな男性のタイプ…鼻声・ちょっと変態
キュンとすること…声を褒められる
好みの男性の顔…岡田准一
ドキっとする男性の仕草…見下される・上目遣い
興ざめする男性の行為…内股
何フェチ?…声
結婚相手に求める条件…くだらないことでも一緒に笑ってくれる
憧れるプロポーズ…山頂
引用元:『『金曜日のどっち!?』最終回
他に死ぬまでに富士山に登りたい、透明人間になれたらスカイツリーの頂上にのぼる、といった回答もあったので、高いところが好きなんですね。
だから山頂でのプロポーズ???(笑)
新井恵理那が結婚しない4つの理由

出典元:Instagram
才色兼備で毎日テレビで見かけない日はないほど人気のアナウンサー・新井恵理那さんが、結婚適齢期を迎えている今、結婚していないのはなぜか、その4つの理由に迫ってみました。
理由①:あえて避けてきた
局アナから人気を得てフリーアナウンサーに転身というパターンはよくありますが、新井恵理那さんのように事務所に所属してフリーアナウンサーの仕事に就くパターンは、なかなか人気を不動のものにするのは大変そうですよね。
特に、せっかく獲得したレギュラーの座を、学生時代のキス画像が流出したことで降板させられてしまった苦い過去があるため、アナウンサーとして成功するためには恋愛はご法度!という思いもあったのでしょう。
引用元:『OTEKOMACHI』
引用元:『womantype』
2019年のインタビューでこのような思いを打ち明けていました。
新井恵理那さんの中では、女子アナは30歳頃に結婚して引退するもの、という呪縛のようなものがあったのかもしれませんね。
理由②:仕事に集中
学生時代のキス画像流出でレギュラーだった番組を降板させられるという苦い経験があるので、新番組の仕事に就いた時にはそのチャンスを活かしステップアップしていきたいという思いが強かったようです。
お天気キャスター、バラエティ、スポーツ速報、食レポ、MCなどとさまざまな仕事をこなし、時には女優として木村拓哉さん主演のドラマに出演したりもしていました。
そして、アナウンサーとしては順調にレギュラーの座を勝ち取っています。
理由③:忙しすぎて縁がない
『テレビ番組出演本数』で林修さん、国分太一さんに次いで3位(女性ではトップ)に入るほどの番組を持ち、月曜の朝から土曜日の深夜まで平日は毎日3時起きという生活の新井恵理那さん。
さすがに毎晩9時に寝て朝3時に起きると聞いたら、普通の生活をしている人からは避けらてしまいそうですよね。
理由④:好きになるとフラれる!?

出典元:X
『この人、すごく変!』と思って好きになった人には、ラテン系のノリで「好きです」と告白し、かなりアピールするという意外な一面を告白した新井恵理那さん。
「そういう時に限ってうまくいかない」
「自分から追いかけると逃げられちゃってフラれるんです」
『メレンゲの気持ち』(2020年11月7日)より

出典元:Instagram
……と、ここで、MCのHey! Say! JUMPの伊野尾慧さんから、追いかけられると逃げたくなる男の習性とかではなく新井恵理那さんに「何かしら大きな問題がある」と指摘され、「それは否めない」と苦笑していたそうです。

出典元:Instagram
また、2022年に放送された『なりゆき街道旅』(フジテレビ)では、ハライチの澤部佑さんと塚本高史さんとのロケで恋愛について語っていました。
才媛ですから、これまでに声をかけてくる人はいたようなのですが、いろいろと話をしていくうちに、徐々に相手の方に気持ちが向いていき、お付き合いを始めてみようかな、と思った時には相手の気持ちが冷めていた……、ということが多いんだとか。
どのくらいの期間があったのかはわかりませんが、テレビでみるアナウンサーとしての新井恵理那さんを勝手に美化して近づいてきて、接しているうちに何か違うぞ、と冷めていく、というパターンなのでしょうか。
勝手に理想を持たれても困りますよね。
なかなか心を開けない新井恵理那さんは慎重派なのでしょうか。
でも、そんな振り向いたら去っていくような男性とはご縁がなくて良かったんだと思いますよ、と言いたいところではありますが……。
『すごく変な人が好き』な新井恵理那さんの変わった一面を知ってしまったら、ちょっと逃げ腰になるのかもしれませんね。(笑)
結婚願望は芽生えてきている!

出典元:YouTube
仕事での人気も安定し、30歳を過ぎたことから結婚についてもいろいろと考えるようになった新井恵理那さん。
どんな方が合うのか、そして結婚は出来るのか。
ご自身のYouTubeチャンネルで占ってもらっていました。

出典元:YouTube
2021年2月21日
「20代前半は王子様系がタイプだったけれど、最近では少し無骨な感じが好きになってきた」と語る新井恵理那さん。
5年後に結婚する!?

出典元:YouTube
占い師・marryさんによると、この2021年2月から2年間は恋愛の影は見えないとのこと。
3年後~5年後の間に3人ぐらい現れそうとのことでした。
見た目が理想通り
自分が迷った時に助けてくれる人
辛抱強い人
お互いがいいバランスで結婚できる相手
太陽みたいに明るい人
一緒にいて元気が出る人
このようなタイプの男性が結婚相手となるかも?
また、新井恵理那さんは器用ではないので、仕事なら仕事、恋愛なら恋愛と区切りをつけた方がよく、両立は難しいかもと言われていました。
直感をたいせつにして自分の心に素直になること
自由になって
多少わがままでも魅力的
本音を出すこと=わがままではない
本音を出すこと
自分を誉めて
3年後くらいから『仕事仲間か同業者』『結構厳しい人』『太陽みたいに明るく楽しい人』の順番で出会う可能性があり、結婚するのは5年後が1番理想な年のようです。
世間は新井恵理那の結婚事情に興味津々!

出典元:X
新井恵理那さんが『背筋も凍るほわ〜い話』で、歳の差婚の妻を演じた時の告知画像でした。
奥様役もしっとりハマっています。

出典元:X
周りから煽られ、思わず「今度一緒にご飯でも……」なんてプッシュしていましたから、その後が気になるところでしょう。

出典元:X
年齢的にもお相手がいるなら結婚もアリ、ですよね。
それはファンのみなさまも認めているところだとは思いますが、時間的に許されることならお仕事は続けていただきたいですね。