SixTONESイチ高身長のジェシーさんは、活動名にしていた本名のルイス・ジェシーが長すぎる!と先代社長・ジャニー喜多川氏に言われジェシーに改名しています。
佐藤昌也という名前も浮上していますがジェシーさんとの関係は?
ジェシーの本名は「ルイス・まさや・ジェシー」!

出典元:Twitter
顔立ちをみてもわかる通り、Six TONESのジェシーさんはハーフで、本名は『ルイス・まさや・ジェシー』といいます。
父親がアメリカ人、母親が日本人のハーフなのでミドルネームがあるんですね。

出典元:Twitter
少年時代はまだハーフ感はあまりないようです。
英語表記がかっこいい!

出典元:Safarionline
ジェシーさんは背の高いイケメンというだけでも十分魅力的なのですが、その本名の『ルイス・ジェシー』を『Lewis Jesee』と英語表記するだけでその存在感にカッコよさが倍増します。
『Lewis Jesee』だと海外でも通用するスターのオーラを感じますよね。
「ジェシー」の由来は長いから!

出典元:Facebook
ジャニーズ所属の人たちは基本、個人名義は本名で活動していて、ジェシーさんも元々はミドルネームを抜いた「ルイス・ジェシー」として活動していました。

出典元:Twitter
2013年にドラマ『ビブリア古書堂の事件手帖』で、主役の剛力彩芽さんの弟役で出演することが決まった際、芸名を『ジェシー』に改名しています。
この改名は、先代社長・ジャニー喜多川氏から「名前が長いよ」と言われたからとされていますが、ミドルネームを抜いているので、『ルイス・ジェシー』が特に長いというイメージはありませんよね。
ただ、日本名だと漢字で4文字~5文字が普通なので、8文字になってしまう『ルイス・ジェシー』の文字数から言うと確かに長いです。
新聞などの番組欄でも、出演者枠に入れるのに苦労がありそうですね。
特に主役の弟となればぜひとも出演者欄に入れてほしいものなので、そんな配慮もあったのかもしれません。
『ジェシー』なら4文字で他の人と変わらないのでいい感じになりますから。
それに何より覚えやすいという点を先代社長・ジャニー喜多川氏は意識していたのかもしれません。
もともと、ジャニー喜多川氏は人の名前を覚えるのが苦手な方のようですから……。(笑)
ジェシーと「佐藤昌也」の関係について

出典元:Twitter
ジェシーさんの本名は『ルイス・まさや・ジェシー』なのですが、その名前とは別に『佐藤昌也』という日本名があるという情報がありました。
ただその事実は確認できていません。
「もし自分に芸名をつけるとしたら」という問いに対して、

出典元:Twitter
こう答えていたので浮上した名前なのでしょうか。
母親の旧姓は『佐藤』さんだったんですね。
父親の国籍の問題もあるかと思いますが、ジェシーさんが産まれた時には日本で英語の教師として働いていて、ジェシーさんも海外で生活をしていたということは聞かないので、父親は日本の国籍を取得していると思われます。
その場合は、母方の旧姓で名前を持つことはありません。
ジャニーズ内に遠い親戚

出典元:Instagram
ジェシーさんの母方の祖母『佐藤』さんと、Hey! Say! JUMPの伊野尾慧さんの父方の祖母『伊野尾』さんがはとこ同士だそうです。
ということは、伊野尾慧さんとジェシーさんは遠い親戚ということになります。
2人とも祖母なので結婚時に名前が変わっているとなると、2人の旧姓から大元の名字にたどり着くのは難しそうですね。
それにしても、佐藤昌也の昌也という漢字がどこから出てきたのか謎なのですが……。
ミドルネームにこの漢字を使っているのかもしれません。
芸名ありジャニーズ
ジャニーズは基本、本名で活動しているのですが、芸名と本名の違う人が1人います。
関ジャニ∞の横山裕さんの本名は『横山候隆(よこやまきみたか)』
そのままでも困ることはないのですが、先代社長・ジャニー喜多川氏にとっては読みにくい漢字で苦手だったようです。
ジャニー喜多川氏が覚えにくかったからか、いつもの口癖である「You」から『横山裕』に改名しています。
ただ、ジャニー喜多川氏は「よこ」と呼んでいたそうですが。(笑)
ちなみに、嵐の相葉雅紀さんからは「きみちゃん」と呼ばれています。
漢字だけの改名
NEWSの加藤シゲアキさんは『加藤成亮』さんから、小説家デビューした際に表記を変更しています。
嵐の櫻井翔さんは漢字が難しいからと『桜井翔』名義で活動していましたが、難しい櫻井に戻しています。
佐藤アツヒロさんは光GENJI時代は『佐藤敦啓』さん名義でしたが、解散後『アツヒロサトウ』を経て『佐藤アツヒロ』という名義で活動しています。
敦啓は両親の名前から1字ずつもらっているそうです。
まとめ
ジェシーさんはジェシーさんなのですが、みなさん本名も気になるところなんですね。
日本で暮らすハーフの方は英語が苦手という人が多いようですが、家庭内では日本語禁止というルールで育ったジェシーさんは英語が堪能。
夏休みには父親の故郷であるラスベガスに長期滞在していたこともあるので、さらに英語力はネイティブに育っていたようです。
高身長からモデルとしても活躍しているジェシーさんが海外で活躍する日を期待したいですね。