TBSの車好き女子アナで有名な皆川玲奈アナ。その運転技術の高さっぷりがヤバすぎて話題になりました!!
「車庫入れ」はともかく「ドリフト」までこなすのか!?ほかにも車への尋常でないマニアっぷりがヤバいとのこと!!
ということで美人アナウンサー皆川玲奈のドン引きレベルの運転技術と、そのマニアっぷりについて見ていきましょう!!
目次
皆川玲奈の華麗すぎる車庫入れ!
論より証拠!こちらをご覧ください!
引用:Twitter
引用:Twitter
どうでしょう!?
もしあなたが、「はい!!ここに、車庫入れしてくださ~~い!」って言われて、できますか!?
私もこんな狭すぎる場所に車庫入れとかしたくないです!超絶神経をすり減らして、めちゃくちゃ時間かければ、まぁなんとかできる気はしますけど・・・やりたくないです!
画像の通り、180cmしか幅がない駐車スペースに、147cm幅の軽トラを車庫入れする。しかもここ、路地のような狭い道路からハンドルを切って車庫入れしないといけないんですよ・・・・。
引用:Twitter
そんな超S級難易度の車庫入れに、皆川玲奈アナは華麗に決めます!
どうですか!?この凄さ!!
車庫入れしたことある人なら、わかるかと思います!!こんなにキレイに、しかも素早くできるなんて、もうホントに凄すぎます!
皆川玲奈がここまで運転が上手な理由
引用:Instagram
いや~~~、本当に上手でしたね!!すごかったです!!はい、これでおしまいで~す!!
と、やっても十分神レベルのドラテクは伝わったかと思いますが・・・
気になりませんか!?
皆川玲奈アナって
なんでこんなに運転上手なの!?
私自身がめちゃくちゃ気になったので調べました。そしたら、納得ですよ。あ~~、なるほどね!でした!!
上手1:父親の影響
皆川アナが、なぜあんなに運転が上手なのか!?気になりますよね~!!
調べた結果、原点は「父親」でした。
皆川アナはお父さんの影響で小さい頃から車に触れていたんだそうですね。もう、本当に1歳とか、3歳とか、本当にそんなレベルからだそうです!!
引用:Twitter
引用:Twitter
こんな小さいときから車に触れていたそうです!!
さらに運転とかの質問もしてたそうですね!
引用:Twitter
この質問、本当に子どもらしいですよね。大人になると、こういった当たり前で何気ないことに疑問を持つことってなくなりますからね。
皆川アナが小さいころからここまで車が日常化されていたのであれば、もう技術云々とか関係なく苦手意識とか皆無なので、車の運転も取り組みやすいですよね!!
上手2:最初はできなかったけど・・・
小さい頃から車に触れて、車に対して苦手意識がない皆川アナ。18歳になり、ようやく車の免許を取っていざ運転しよう!!となったのですが・・・・・・。
最初は、全っっっっ然、できなかったらしいですね!
引用:Twitter
全然できない。。。。。でも、うまくなりたい!!!!!だから、自動車部に入ろう!!!!!
う~~~ん。。。素晴らしすぎますね!!最初は誰でもできないんですよ・・・。で、ほとんどの人がここで諦めてしまうのですが、うまくなりたいから自動車部に入ろう!!と、いう精神力!!
そんな経緯で、皆川アナは大学時代に自動車部に入っています。
さすがですね!やっぱり子供のころから好きだからこそ、うまくなりたい!という気持ちがあるために行動したんですね。そりゃあ、自動車部でガンガン運転していれば、上達しますよね。
上手3:実績
皆川アナは、自動車部でガンガン運転し、その技術を上げていきます。そして、その腕前が、誰が見てもわかるように上達し、実績として出てきます。
例えば「国内A級ライセンス」。皆川アナはこれを持っています。
引用:Twitter
国内A級ライセンスというライセンスがあるんですね!!しかも画像の皆川アナを見てください!!キリっとしていて素敵です!!
次は、大会の成績です。こちらをどうぞ!
引用:Twitter
優秀な成績ですね!!関東大会で1位ですよ。そして全国で3位の成績ですからね。当時のその大会で、皆川アナよりうまい人が全国で2人しかいない!ということですからね!!
最初の車庫入れができなかったころに比べれば、相当上達してますよね!!!
この大会の動画かどうかわかりませんが、皆川アナが大会で運転している動画もありました。
動画内で、「皆川玲奈」とアナウンスされているので、運転しているのは皆川玲奈アナでしょう。
また、大会に出る前に、皆川アナはしっかりとシミュレーションをするそうです!
引用:Twitter
シミュレーション方法は、ゲーム「グランツーリスモ」をプレイすることだそうです!どうやらタイムが早くなるそうですね!!
ゲームでもドライビングテクニックが巧すぎた!
ちなみに皆川玲奈穴アナは、宇内梨沙アナのyoutubeチャンネルで「グランツーリスモ」というゲームを一緒にプレイしています。
そのプレイ動画見ましたが、やっぱりうまいですね・・・!ゲームとしてもさることながら、レーサーのようなハンドリングをしていました!
こんな感じで、簡単にですが、皆川玲奈アナが運転がなんで上手いのか、それの紹介でした。
世間は車庫入れが苦手な人は多い
皆川玲奈アナの神テクニックを堪能しましたが、一般人はあんな運転をすることができるのでしょうか。
ということで質問です。
皆様は車庫入れは得意ですか???
車庫入れ。。。。できる人はできるけど、苦手な人は本当に苦手なんですよね~~・・・・。
ちなみに私は、普通、と言った感じで、得意ではないけどやるならできますよ!って感じです^^;
出展:Twitter
出展:Twitter
出展:Twitter
引用:Twitter
引用:Twitter
車庫入れの苦手な人は多いようですね。
なので、そのコツについてツイートしている情報もありました。
引用:Twitter
人それぞれなんでしょうけど、車庫入れのコツがあるくらいなので、やっぱりサクッとできるとすごいんでしょうね!
皆川玲奈の車マニアっぷり
さて、皆川アナの運転技術が凄いことはわかりました。あと欠かせない情報が、驚異の車マニアっぷりです!!
もう驚異ですね!!
いろいろあるので、見てください!!
マニア1:成人式にて・・・
まずは皆川玲奈アナの成人式ですね。成人式でフェラーリと一緒に写っています。
引用:Twitter
フェラーリがあること自体も驚きですし、人生一度の晴れ舞台で、フェラーリと写ることを選んでいる皆川アナも相当ですよね。
あっ!「素敵」って意味ですよ^^!!
マニア2:職場での愛読書
続いては愛読書です。皆川玲奈アナは職場で愛読書なるものをお持ちのようです。
それがこちら!
引用:Twitter
ENGINで「エンジン」と読みます。ご想像通り車関係の雑誌です。
皆川アナが車を運転することが好きです。ですが学生時代と違い、アナウンサーになったら学生ほど時間が取れるわけではありませんよね。
なので、愛読書「ENGINE」を読んで気分転換をするそうです!!
マニア3:月一で足を運ぶ先は「マセラティ」
皆川玲奈アナは、月一で足を運ぶ先があるそうです。
それが「マセラティ」のディーラーです!!マセラティとは、簡単に言うと超高級車です。
月に1回、マセラティのディーラーに足を運んで、車を眺めるのだそうです。
愛読書「ENGINE」を読み、月に1回マセラティを見に行く・・・。う~~~ん、もう完全にマニアですね!
引用:Twitter
本当に好きなんですね!車が!!
たぶん「マセラティが好き」ではなく「マセラティも好き」なんでしょうね!
皆川玲奈は助手席に乗ったら口を出すタイプ
最後に一つ余談を。皆川アナが運転が上手だということは、もうお伝えした通りです。
そんな運転上級者皆川玲奈アナも女性です。車には絶対に1人で乗るんだ~~!!!なんてことはまずないはずです。
そんなときに、皆川アナが助手席に乗ることだってあるはずですよね!?
そしたら、どうなるでしょう???
あの驚異の神ドラテクを持つ皆川玲奈が助手席にいるんですよ!?普通なら超超超超うれしいです!!!うれしいはず・・・なんです・・・・・。普通なら・・・。
はい(笑)・・・。まさにそのことを書いてあるものを見つけました。雑誌「driver9月号」の【MT女子皆川が語るクルマの楽しさ】に書いてあったそうです。
引用:Twitter

まとめ
はい!ということで、皆川玲奈アナの運転技術がいかに上手か、そしていかに車マニアかも紹介しました。
いや~~~、すごかったですね!調べて楽しかったです!!
今後もその車好きを突っ走っていってほしいですね!!