ジャニーズ事務所に所属する6人組グループSixTONESのメンバーのひとり、森本慎太郎さん。
なんでも2023年は、ジャンケンにより彼がリーダーを務めるそうです。
そんな彼には2歳上の兄・龍太郎さんがいるのですが、彼もジャニーズ事務所にかつて所属しており、あるグループのメンバーでした。
何故、過去形なのかは既に脱退しているからなのですが、今回はその理由について深堀りしてみたいと思います。
目次
兄・龍太郎は元ジャニーズだった!

引用:Yahoo!
龍太郎さんもジャニーズ事務所所属であり、山田涼介さんや八乙女光さんがいるHey!Say!JUMPのメンバーだったんです。
ここで、森本龍太郎さんのプロフィールです。
- 誕生日:1995年4月6日
- 出身:神奈川県(生まれたのは石川県金沢市)
- 身長:174㎝
- 血液型A型
引用:Yahoo!検索
在籍していたことがわかるうちわです。
ジャニーズ脱退の理由がヤバすぎる…

引用:Yahoo!検索
ではジャニーズのグループで華々しくデビュー、という稀有な存在だった彼が、なぜ事務所を退所することになったのでしょうか?
①:タバコ

引用: Yahoo!検索
喫煙問題が発覚し、大々的に報道されました。
特に某週刊誌には、14歳~15歳の頃と推測される時期(未成年)での喫煙している写真が掲載されたのです。
当然、イメージや社会的影響を重視する芸能事務所だけに、無期限謹慎処分が下された上、グループの公式プロフィールから名前が削除され、2014年に事務所を退所となってしまいます。
タバコを吸い始めたきっかけ

引用:Yahoo!検索
ではなぜ、タバコを吸い始めたのでしょう?
それは、仲の良い友人から勧められたらしいです。
自宅に遊びに行くほど仲良くしてくれている友人の誘いだったことから、断ることが出来なかったのかもしれません。
その後、2015年2月の彼のブログでは、後悔していることを綴っています。

引用:Twitter
これまで積み上げてきたものがなくなってしまい自殺することも考えた彼ですが、それでもついてきてくれるファンに感謝して、とても前向きなコメントを残していますね。
これは彼がブログを開設して一番初めの投稿だったのですが、今までファンに支えられたぶん、今度は自分がサポートする、という彼なりの決意表明に感じられます。
②:ストーカー問題

引用:Yahoo!検索
彼はストーカーに悩まされていたようです。
タバコ事件が発覚する2年前、龍太郎さんから携帯電話を奪って逃げた17歳の無職の少年が窃盗の容疑で逮捕される事件がおきました。この少年は以前から龍太郎さんにつきまとい、自宅を訪れるなどストーカー行為を繰り返していたそうです。
芸能界に在籍していてもプライバシーは尊重されるべきですが、こんな事件に巻き込まれていたのなら、まだ10代の龍太郎さんの中では相当なストレスになっていたものと思われます。
③:いじめ

引用:Yahoo!
本人がYouTube動画で語ってくれていますが、イジメにあっていたそうです。
Hey!Say!JUMPでの活動で学校にほとんど通えなくなり孤立した小学校時代、芸能人であることを妬まれていた中学校時代、実際には体操着や上履きが隠されてしまい無くなるなど、それは酷いものでした。
④:兄弟格差

引用:Yahoo!
事務所の弟・慎太郎さんの売り出し方の違いによる兄弟格差を感じていたようです。
ジャニーズ事務所に入ったのは兄である龍太郎さんが先でした。
慎太郎さんのきっかけは、ジャニーさんが龍太郎さんと間違えられ、そのままスカウトされた経緯があるのですが、実際には後から入った慎太郎さんのほうがドラマ出演や映画「スノープリンス」の主演に抜擢されるなど、事務所の猛プッシュされてる感がありありでした。
更にHey!Say!JUMP内でもメンバーの人気格差に悩んでいたこともあり、10代の多感な少年だった龍太郎さんには、兄弟・グループというふたつの葛藤があったのかもしれません。
脱退から現在までの道のり

引用:Yahoo!検索
では龍太郎さんはジャニーズ退所後、どうなったのでしょうか?
退所後は堀越高校入学→ハワイへ留学

引用:Yahoo!検索
ジャニーズ事務所退所後の龍太郎さんは、堀越高校へ進学されています。
高校卒業後は、玉川大学に入学。
そして、ハワイへ2年間の留学の道に進まれているようです。
出展:Twitter
出展:Twitter
一人になって新たな自分探しをする、武者修行のために留学を決意したそうです。
大学一年まで玉川大学に在学し、その後中退し留学したのでは、と噂されています。
ハワイでの2年間は想像以上に過酷で、一人で生きていく難しさを実感されたらしく、そこでの経験を糧に、芸能界復帰を決めたんだそう。
「ZERO」のボーカル兼プロデューサー
出展:Twitter
その後、龍太郎さんは5人組ダンスボーカルユニット「ZERO」でRyuという名前で所属。メインボーカル兼、プロデューサーを務めていました。
高校の同級生が集まって結成されたグループですが、グループ名「ZERO」には初心を忘れず、という意味が込められていたようです。
「ZERO」解散、そして現在

引用:Twitter
そんな龍太郎さんの深い思い入れのあるZEROでしたが、2020年1月13日に開催したライブ『New Era from ZERO』を最後に解散しています。

引用:Yahoo!検索
ZEROの活動と並行して、2017年1月には「ZERO」のRYOさんによるユニット『BLACK JACK』を結成しています。
このふたつのグループの特徴は、クラウドファンディングにより資金を募集しファーストCDシングルの自主制作を行っていることです。
ちなみにZEROは目標額200万円に対し、2,387,500円もの資金が集まり、BLACKJACKは目標額の140%に当たる844,500円の支援を受けるることが出来ています。
こんなに大金が集まるなんて、彼の音楽に対するファンの期待が現れていますよね。
ZEROのラストライブをもって、芸能・アーティスト活動から引退を宣言した龍太郎さん。
その後はYouTubeを中心に活動を続け、2021年4月にYouTubeユニットSideChestを結成。
今後の活動が期待されています。
兄弟不仲説はデマである!

引用:Yahoo!検索
弟・慎太郎さんとの事務所の扱いの格差に悩んでいた龍太郎さんですが、実際の兄弟仲はどんな感じだったのでしょうか?
デマ①:弟の誕生日を祝う
出典元:LINEBLOG
龍太郎さんが弟の2017年の誕生日の日、自身のブログに書き込みがありました。
「happy birthday for my brother」
ちゃんと慎太郎さんにmessageを発信して、兄らしいところを見せていますね。
デマ②:影ながら応援してる
出展:Twitter
BUZZ-ER.のSHALFこと山倉沙瑠芙さん(2022年8月1日芸能界引退)が龍太郎さんと会った時のことを話していますが、直接エールを送ることはないようですが、そこはやはり身内ですから弟を応援しているみたいです。
山倉さんもきっとよい兄弟だなって思った事でしょうね。
デマ③:そもそも弟想い

引用:Yahoo!
龍太郎さんが、慎太郎さんに対する優しさを見せたこんなエピソードがあります。
慎太郎さんがジャニーズジュニア時代のコンサート中、衣装の早着替えを失敗してしまい、出ていく機会を逃し、舞台裏で怒られると思って泣いてしまいました。それを見た龍太郎さんが、「大丈夫だから」と優しく声を掛けてくれたそうです。
またある時は、慎太郎さんが他のジュニアのメンバーとケンカになった際にも、すぐに龍太郎さんが間に入ってかばっていたんだとか。
近くにサポートしてくれるお兄さんがいたことは、慎太郎さんにとって心強かったことでしょうね。
不仲説が出た理由
二人には不仲の噂が出たことがありました。どんなことが発端だったのでしょうか?
理由①:森本慎太郎の優先順位ランキング

引用:Twitter
ジャニーズジュニア時代の慎太郎さんのプロフィールです。
画面右下の「優先順位ランキング」を見ると、友達>家族>仕事仲間という順位付けしています。
兄・龍太郎さんが起こしてしまった事件で、家族にも世間からの誹謗中傷や、見られ方で相当なストレスがあったと思われますので、兄弟間でギクシャクしてしまっていたのかもしれません。
理由②:「5年会ってない」発言
出展:Twitter
龍太郎さんが、弟・慎太郎さんについてファンに質問をうけた際の答えが上のやりとりです。
何か非常にそっけない感じで答えているような気がしてしまいます。
5年という長い期間会っていないというのが仲が悪いのでは、とウワサされた元になったのではないでしょうか?
龍太郎・慎太郎が兄弟だと知らなかった人も多かった
出展:Twitter
出展:Twitter
ジャニーズにふたりが在籍していた頃は、「森本兄弟」として注目されていましたが、龍太郎さんが退所してから長い時間が経過していますので、ふたりが 兄弟だということを知らない方も多いかもしれません。
まとめ

引用:Yahoo!検索
- 未成年時のタバコ喫煙
その他、可能性のがある原因は
- ストーカー問題
- いじめ
- 兄弟格差
現在の龍太郎さんは、YouTubeを中心に活動中!
「森本さんちの龍太郎」は彼のYouTubeチャンネルです。過去の名曲のカバーを中心に動画投稿していますが、多才な彼の今後の活動に注目です!
最後まで読んで下さり、ありがとうございました!