【自由になった!】氷川きよしがカミングアウトで自分を解放!進むオネエ化に世間は賛否の声

かつては好青年演歌歌手としてマダムに大人気だった氷川きよしさん。

最近、どうも様子が違いますよね。

自分を解放するに至った理由などを調べてみました!

氷川きよしはジェンダーレスをカミングアウト!


出展:X


出展:X


出展:X

氷川きよしさんは、2019年頃にジェンダーレスである事をカミングアウトしました!

 

同年の週刊新潮インタビューで以下のように語られています。

引用:X

世間のイメージと、自分のギャップに悩まれていたんですね。

ジェンダーレスとは

ジェンダーレスとは、男である、女であるといった姓別を気にせずに生きて行こうという考え方

男がスカートを履いてメイクするのも良し、女が激しい筋トレでマッチョになるも良し――といったところでしょうか。

 

つづいてジェンダーレスとゲイの違いはこんな感じです。

ジェンダーレスとゲイの違い
  • ゲイ → 同性のみを愛する。
  • ジェンダーレス → 性別を意識しないので、男も女も関係が無い。

ジェンダーレス=ゲイというわけではありません。

 

ゲイは同性しか愛せませんが、ジェンダーレスは性別自体を意識しないのです。

なぜカミングアウトをしたのか


引用:Instagram

氷川きよしさんがなぜカミングアウトしたのか。

 

その2つの理由を紹介します!

理由①:デビュー20周年という節目だから


引用:Google

デビュー20周年という節目を迎えて、もっと本当の自分を出したくなったそうです。

 

やはり、ファンと周囲に期待に応えるため、長年耐えてきたものが一気に噴き出したのかもしれませんね!

理由②:湯川れい子の激励


出典元:X

作詞家の湯川れい子さんは、氷川きよしさんが東京の「ママ」と慕う人物です。

 

氷川きよしさんが悩んでいる頃、彼女から以下のように励まされたそうです。

引用:X

「あなたらしく」という言葉が、氷川きよしさんの背中を押したのかもしれませんね。

「氷川きよし」から「kiina」へ転身!


出典元:Google

元々ファンからは「きーちゃん」と呼ばれていました。

 

2021年頃になって、氷川きよしさんは自身のことを「kiina」と言うようになったのです。

 

インスタグラムのプロフィールも「My name is Kiina」になっています。

Kiinaとは、「きーちゃん」のKiiと、ナチュラルを合わせた意味があるそうです。

 

とっても素敵な名前ですよね!

氷川きよしの進むオネエ化3選!


引用:Instagram

氷川きよしさんがカミングアウトしてからは、殻を破ったかのようにオネエとして活躍しています。

 

そんな氷川きよしさんのお仕事を紹介しますね。

その①:「限界突破×サバイバー」

2017年にリリースされた「限界突破×サバイバー」という曲では、濃いめのアイシャドーでメイクを決め、長い髪を振って激しく歌い上げました。

 

かなりカッコいい系ですね。

 

ですが、ビジュアル的にはオネエ化しているのではないでしょうか。

その②:ホットバンツで始球式


出典元:Google

かなり世間的にも話題になった氷川きよしさんの始球式です。

 

2019年、ヤクルト対阪神戦だったのですが、何とホットパンツで登場しました!

 

投球フォームも完全に女子投げだったため、完全にオネエなのではと話題になったのです。

その③:インスタグラムにて


出典元:Instagram

インスタグラムに投稿される写真が、基本的に女子なんですよね。

 

かなりにお似合いで美しいのですが、やはりオネエなのかもしれません。

実は前々からオネエ化の予兆はあった


引用:Instagram

今でこそ、時代も相まって氷川きよしさんのジェンダーレスはすんなり世間に浸透しています。

 

ですが、実は氷川きよしさんには前々からオネエ化の兆候があったようです。

 

その点について紹介していきます!

2014年:ポリープ除去手術


引用:X

喉に出来たポリープを2014年に手術で除去しています。

 

それが原因で声質が変わったそうなんですね。

 

演歌以外にも歌唱の幅が広がり、自分を変えるキッカケにもなったようです。

2017年:ビジュアルが激変する


引用:Google

元々はイケメン若手演歌歌手としてスターダムを駆け上がりました。

 

ところが、2017年にリリースされた「限界突破×サバイバー」では、これまでのビジュアルを一新します。

 

濃いめのシャドーを塗ったビジュアル系メイクで世間を驚かせました。

 

徐々にご自分を解放し始めたのかもしれませんね。

2019年:始球式


出典元:文春オンライン

2019年のヤクルト対阪神戦では、ホットパンツで登場し、ツルツルの美肌な美脚を披露しました。

 

完全にオネエ化したと言っても過言ではなくビジュアルでしたね!

カミングアウト後の世間の反応は好印象!


出展:X


出展:X


出展:X

綺麗になったなど、好意的な意見が多いようですね!

 

時代もジェンダーレス化が進んでいるのがわかります。

母も応援している

引用:X

 

氷川きよしさんは、インタビューで母親について以下のように語っています。

 

好きなように生きろ――母親からの言葉がジェンダーフリーに繋がったのかもしれません。

 

やっぱり勇気が貰えますよね!

 

自分らしさを追求した結果がジェンダーレスをカミングアウトしたんですね。そして松村雄基さんとの交際につながったのでしょう。

氷川きよしが無期限の活動休止を発表


引用:X

氷川きよしさんは現在活動休止中ですが、その理由と思われることを見ていきます。

理由①:結婚?

2019年の紅白歌合戦のインタビューで恋人について質問され、「いるような、いないような」と答えました。

 

もし、いるのであれば、そろそろその方と結婚するのかもしれません。

理由②:性転換手術?

完全に噂話レベルですが、性転換手術という話しもあります。

 

これですと、かなり長期間の休養になるかもしれません。

 

ジェンダーフリーとはいえ、やはりオネエ色が強い気もしますので性転換をする可能性はあるでしょう。

 

その場合は、さらに美しくなられるのではないでしょうか。

カミングアウトをしても氷川きよしは前を向いて進んでいる!

引用:Instagram

カミングアウトすること自体が前向きなことですからね。

 

ビジュアルもライフスタイルも、周囲の常識に囚われず前向きに進んでいくのだと思います。

 

2022年12月31日で、芸能活動は一旦休止ですが、きっと前向きな充電時間になるのではないでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.