いつ見てもクールビューティな栗山千明さんですが、ドラマなどで魅せるコケティッシュなところもまた魅力の1つですね。
男女問わず人気のある栗山千明さんは、これまでにも熱愛報道はあったものの独身を貫いています。
もはや諦めている?
栗山千明さんが明かした結婚しない3つの理由とはなんなのか。
説得力のある理由をご覧ください。
目次
栗山千明は結婚していない!
引用:Google
栗山千明さんは1984年10月10日生まれです。
年齢的には適齢期ですし、歴代彼氏の名前も挙がっているので結婚というゴールが見えてもおかしくないはずなのですが。
「旦那はオダギリジョー」説はデマ!

出典元:X
栗山千明さんは2010年放送の『熱海の捜査官』でオダギリジョーさんと共演していて、その息の合った演技にもしかしたら公表されていないだけで結婚しているのではないか、という噂が流れていたようです。
残念ながら、オダギリジョーさんはこのドラマが放送される前の2007年に、11歳年下の香椎由宇さん(当時、オダギリジョーさんが31歳で香椎由宇さんは20歳)との電撃結婚を発表しているので、栗山千明さんのご主人ではありません。

出典元:Instagram
オダギリジョーさんは奥様の香椎由宇さんのことを「周りに媚びることなくカッコいい子」と言っていてひとめぼれのようなのですが、ストレートのロングヘア、その性格からも栗山千明さんと似たイメージがあるので勘違いした人も多いのかと思います。
公表されている身長も、栗山千明さんが162cm、香椎由宇さんが164cmと同じくらいで年齢も2歳しか違いません。
栗山千明は結婚を諦めたのか!?

出典元:ORICONNEWS
栗山千明さんは結婚をしない、というより結婚をあきらめているのではないかというような発言をされています。
その真相をさぐってみます。

引用:X
これは2017年4月に放送されたスペシャルドラマ『でも、結婚したいっ!~BL漫画家のこじらせ婚活記~」の囲み取材での発言です。
結婚しなければダメ!という気持ちを持っているわけでもなく、逆に他人と暮らすということへの不安の方が大きそうな発言です。
「感動しました。ステキな恋人がいたら、一緒に来たいですね」とにっこり。
「あいにく、そういった方はいないです。寂しい気持ちはあります」と嘆きながらも「でも、お仕事が充実しているので仕方ないかなと思っています」と前向きに語っていた。
出典元:Twitter
スペシャルドラマの囲み取材で結婚について語っていた栗山千明さんが、同年の11月にイルミネーション『青の洞窟 SHIBUYA』の点灯式に登場した際に語っていた結婚観です。
「仕事が充実していてお相手ができない」と言っていた栗山千明さんですが、2020年には「たぶん結婚なんてできない」という発言に変わっていました。
その心境の変化は……。

出典元:X
こんな風に考えている栗山千明さんは、単純に出会いがなかったというだけではなく『結婚』ということに消極的になってしまっているような気がします。
そう思える理由を具体的に3つピックアップしてみたいと思います。
結婚できない理由①:一人でいるのが苦ではない
私は一人でいることが苦ではないというか、意外と好きだったりするんです。
もちろん、友達とご飯を食べに行ったりするのは楽しいんですけど、お店をどこにするか、いつだったらみんな空いているのか。
そんなことを考えているうちに面倒くさくなっちゃう(笑)。
出典元:X
結婚して一緒に暮らすということは、相手の方に合わせるということ、と考えているとすると結婚を決断するのは厳しそうです。
「一人でいることが苦ではない」という栗山千明さんは、ムリして合わせてまで結婚という形をとって一緒にいる必要はない、という考えなのでしょう。
結婚できない理由②:子供の事を考えると不安になる
最近は役として母親を演じる機会もあるので、もし自分がお母さんになったら……なんてことも考えたりしますけど、やっぱり子どもを産む以上は親としての責任があると思うんです。
成人するまでちゃんと育てることができるのか、社会に出る年齢になった子どもは無事に就職できるのか。
今の時代、不安なことが多すぎて。
いろいろ考えた末に結局面倒くさくなってしまう。
プライベートに関しては、これから先も変化はないのかもしれません(笑)
出典元:Twitter
仕事が充実している栗山千明さんだからこそ、結婚して子供を育てるということを考えると、仕事を減らすことになるという不安があるのかもしれませんね。
両立をしている女優さんはたくさんいますが、栗山千明さんにとって子育ても仕事もどちらも頑張るということは、どちらも中途半端になるという思いに至ってしまったのでしょうか。
結婚できない理由③:自他ともに認めるアニメオタク!?

出典元:X
栗山千明さんは「休日の過ごし方は、なんとアニメを見ながら芋焼酎ロックをチビチビ飲んで号泣すること」と言うほどのアニメオタクのようです。
この休日の過ごし方を見る限りでは、プライベート空間に自分以外の人がいるということはすべてのスタイルを壊すことであり、想像もできないことなのでしょう。
プライベートの空間に自分以外の人がいるという状況も無理ですね。
出典元:Twitter
栗山千明さんにとっての休日とは、仕事の疲れを癒し自分をリセットするための時間なのでしょう。
休日に自分だけの空間で芋焼酎を飲みながらアニメを見て過ごす。
そんなリフレッシュタイムを楽しんでいるうちは、なかなか結婚は遠いのかもしれませんね。
理想の結婚相手は「猫みたいな人」!?

出典元:X
自身の理想の結婚相手には「猫みたいな人」と栗山。
「お互い、いい距離感で、それぞれ好きなことを持ちつつ家ではゆっくりゴロゴロするみたいな。
そういう方のほうが自分と生活リズムが合うから結婚相手としてはいいかな~。
日々、仕事が忙しいなかでプライベートでは『お腹空いた、何食べよう』と気ままに生活できる時間が至福なので、それに合うような人がいいですね」と憧れを語った。
出典元:X
自分スタイルを確立している栗山さんは、かなりの自由人のようですね。
そんな自由人・栗山千明さんにも、そのスタイルを崩さないでいられるさらなる自由人が現れるといいですね。
歴代彼氏5人を紹介する!
栗山千明さんにはこれまで彼氏として熱愛が噂された男性が5人います。
ステキな方ばかりで、タイミングさえ合えば結婚に至っていたかもしれない歴代の彼氏を紹介していきます。
歴代彼氏①:越中睦士

出典元:X
2008年に熱愛報道されたのが、Λucifer(リュシフェル)というバンドのボーカリストの越中睦士さん(本名の越中睦から改名、越中陸で活動していた時期もある)でした。
越中睦士さんのマンションに通う栗山千明さんの姿や、手をつないでデートしている姿が何度となく目撃されていたようです。
栗山千明さんは大のアニメ好き。
Λucifer(リュシフェル)は、新條まゆさんの漫画『快感・フレーズ』から派生したバンドで、アニメ上のバンドが現実世界に飛び出してきたバンドとして注目されていました。
アニメオタクの栗山千明さんにとっては願ってもない存在だったでしょう。
しかもかなりの美形ボーカルです。
ただ、夢のような存在はそのまま自然消滅してしまったようです。
歴代彼氏②:玉山鉄二

出典元:X

出典元:X
2009年に映画『ハゲタカ』で共演した玉山鉄二さんとは、その交際を隠すことはなくつけ麺&焼き鳥屋でデートしたり、合鍵を持ったお泊りデートも報道されていました。
お互いの事務所も「本人に任せています」とのことで、交際は1年ほど続いていたようです。
半同棲とも言われていた2人ですが、お互いの仕事が忙しくなってすれ違いが続き破局しています。
歴代彼氏③:桜井和寿似のデザイナー

出典元:X
2012年に桜井和寿さんに似ているというイケメンデザイナーとの同棲熱愛が『フラッシュ』で報じられていました。
俳優の桐谷健太さんたちと会食していた和食店に、後から合流してきた彼と人目もはばからず『エヴァンゲリオン』を熱く語っていたといいます。
あまりのエヴァ愛についつい声が大きくなってしまって、居合わせたマスコミ関係者に気づかれてしまったのが熱愛報道のきっかけになったようです。
エヴァの主人公・碇シンジの代名詞となっている「逃げちゃダメだ」の言葉を貫き、隠すことのないお付き合いだったのでしょう。
ただ、2015年のインタビューで「1人の時間をたいせつにしている」と言っているのでこの時にはお付き合いは解消されていたようです。
歴代彼氏④:中居正広

出典元:X
2012年放送のドラマ『ATARU』で共演した中居正広さんとも噂になっています。
共演者キラーの異名を持つ栗山千明さんなので、中居正広さんとも交際へ?となったようですが、2012年はイケメンデザイナーさんと噂になっていましたし、お付き合いは噂止まりだったようです。
中居正広さんも他人と同じ空間で暮らすのは苦手そうですよね。
栗山千明の結婚に対しての世間の声

出典元:X

出典元:X

出典元:X
なかなか熱愛報道のみで結婚の噂が聞こえてこない栗山千明さんについて、ファンや世間の声を拾ってみました。
ファンはもちろんんのこと、栗山千明さんの結婚に対しては、世間の人たちも気になっているようです。
まとめ
おひとり様が好きだという栗山千明さん。
でも過去にお付き合いのあった彼とは、合鍵を持って半同棲する関係だったのですから、他人との同居がまったくムリというワケではなさそうですね。
今は独りの時間をたいせつにしているようですが、一緒にいても気にならない存在のステキな男性があらわれて、電撃結婚!ということもあるかもしれませんね。