悠木碧さんは大草原不可避とまで言われるほど身長の低さが注目される声優さんで、身長は公称145cmとされています。
4歳で子役デビュー、あっぱれさんま大先生にも出演し、個性的なキャラで人気があり、頭の回転の速さも目を見張るものがありました。
悠木碧さんは声優なのでその姿を見かけることは少ないのですが、映画の吹替を担当した際の舞台挨拶などはあるかと思います。
ときおり姿を見せる悠木碧さんの身長って本当に145cm?という疑問をチェックしてみました。
目次
悠木碧の身長は公式では145cm

出典 : ProFit
悠木碧さんの元所属事務所の公式HP(プロ・フィット)では、ご覧のように身長は145 cmとなっています。
そして検索してみてもやっぱり145cmでした。
身長145cmというと女性では11歳の小学生の平均身長になるので、悠木碧さんはちょっと大人の女性としては小さめになります。
人ごみに入ったらすっぽりと隠れてしまいますが、高身長の人と比べたら目立って困るということはないでしょう。
逆にちっちゃくてカワイイというイメージを持たれるだけですよね。
【朗報】人間ドックで「3cm伸びてた」報告!身長148cmに!

出展:Twitter
こちらは、公式プロフィールが書き換わるかもしれない、とんでもない情報ですね!なんと悠木さん本人が、人間ドックで身長を測った結果、「3cm伸びた」と報告しています。
これはかなりの事実ですね!悠木さんの生年月日は1992年3月27日なので、年齢的に身長が伸びる可能性はかなり低いですよね。もちろん無いとは言いませんが、それでもかなり低いのは間違いないです。
それでも3cm伸びたのですからね。このことに対して続々と声優仲間から驚きと称賛のリプライがとんていました。
声優仲間の祝福の声多数!

出展:Twitter

出展:Twitter

出展:Twitter
うん、いいですね!仲間の温かい声!最高です!
このほかファンの方々の温かい声もありましたね。
ファンの温かい声

出展:Twitter

出展:Twitter

出展:Twitter
「世界に悠木碧が3cm増えた!」
この表現、めちゃくちゃ好きです^^本当にそう思います!!
実力ありでまだまだ成長をつづけ、物理的にも成長を続ける。「心身ともに成長」を地で行く悠木さんの躍進は止まりませんね!
悠木碧の身長を画像比較で検証する

出典 : moca
人間ドッグで3cm伸びていたことを報告した悠木碧さんですが、実際のところどうなのでしょうか。いろんな方と共演もしているので、比較して検証していきます。
僕のヒーローアカデミアで梶裕貴さん、岡本信彦さん、山下大輝さん、佐倉綾音さん、石川界人さんの5人と共演されているので、それぞれを見ます。
比較①:梶裕貴(170cm)
まずは、悠木碧さんの隣にいる梶裕貴さんは身長170cm。
比べてみて25cm差というとほぼ頭1つ分くらいになるかと思うので、いい感じかなとも思えるのですが、悠木碧さんの足元をみるとしっかり厚底スニーカーが。
ということは、もう少し差が縮んでいなければいけないことになりますか?
ちょっと他の前列のみなさんの身長を見てみましょう。
比較②:岡本信彦(168cm)
隣の梶裕貴さんが170cmなのに対して岡本信彦さんが2cmしか違わないのに10cmくらい違うように見えますよね。
岡本信彦さんは猫背で実際の身長より小さく見えがちという声がありました。
それにしても、168cmよりは小さいかも?
比較③:山下大輝(158cm)
岡本信彦さんとも佐倉綾音さんともあまり変わらないように見えますね。
比較④:佐倉綾音(157cm)
女性として平均的な身長でした。
先ほどの山下大樹さんとも身長差は変わらないようですね。
比較⑤:石川界人(174cm)
前列で一番高いのは石川界人さんの174cmのようです。
それぞれの身長のバランスからみて、悠木碧さんの背が低いのはわかるのですが、果たして本当に145cmなのでしょうか。
梶裕貴さんの靴の高さがちょっとわからないので微妙なのですが。
ちょっと別の170cmの方とのバランスも見てみましょう。
比較⑥:小野賢章(170cm)

出典 : moca
中央にいる小野賢章さんが170cmと梶裕貴さんと同じ身長なのですが、ここでの悠木碧さんとのバランスはちょっと違いますよね。
実はこの画像では見えませんが、悠木碧さんが10cmほどの厚底靴を履いているので、170cmと145cmの違いが納得できるバランスになっています。
ちなみに宮野真守さんが182cmなので、小野賢章さんとの差が12cm。
小野賢章さんと悠木碧さんの差が身長差25cm-厚底10cmで15cmというのはいい感じではないですか?
黒板のサイズと比較してチェック
一般的に学校で使われている黒板は、最近では縦が900mm前後で、設置する位置が800mm~1000mmと言われています。
上記画像の右脇にある紅白の目印は、黒板を5等分しています。
黒板が90cmだとしたら1つ18cmの目印になります。
この黒板のサイズ感からみても、3人の身長のバランスがいい感じなので、悠木碧さんの身長が145cmという実証になりそうです。
『スパイダーマン:スパイダーバース』で吹替を担当した3人がスペシャルトークをしているのですが、ここで悠木碧さんの足元に注目してみてください。
座ったままなので正式なサイズはわかりませんが、かなりの厚底のようです。
悠木碧は厚底愛用者

出典元:Twitter
こちらは営業スタイルですが、かなりの厚底で違和感なく履きこなしています。

出典 : Twitter

出典元:Twitter

出典 : Twitter
このような証言もありましたから、悠木碧さんは普段から厚底靴を愛用しているようですね。
145cmの女性に対する世間の声

出典元 : Pinterest
日本人女性の平均身長は約158cm、アメリカ人女性は約161cmと言われているので、背が低いと表現されるのは150cm以下という感じでしょうか。
145cmというとかなり小柄なイメージになるかと思うのですが、そんな小柄な女性に対する男性の声を拾ってみました。
1. 会話が上目遣いなのがかわいい
2. 見た目の可愛さと外見のギャップが魅力的
3. 歩くのに追いつかないところにキュンとする
4. 小さいので守ってあげたいという本能がくすぐられる
5. 背伸びする仕草がたまらない
6. 一緒に歩くと身長のコンプレックスが気にならない
7. 小さいかわいさを武器にしているところがあざとい
背の高い女性に対しては一緒に歩いていて誇らしいとかちょっと自慢気に話す人が多いのですが、背の低い女性に対する声は男性の「自分が上」という目線を感じてしまうのは、気のせいでしょうか。
確かに男性からみたらかわいくて守ってあげたい、という気持ちになるのかもしれませんが、背の低い女性がすべて上目遣いをしたり、守ってほしいと思っているわけではないですよね。

出典元:weblio辞書
これを読む限り、上目遣いで会話するのはとても失礼な話し方ということになります。
背の低い女性は常に上目遣いで話しているわけではなく、普通に上を向いて話しているだけだと思います。
もちろん好意を持っている人に対して甘えて上目遣いになる人もいるかと思いますが。
小さいというだけでそれを武器にしてあざとい、と思われているとしたら残念です。
ただ、男性にとっては背の低い女性は安心できる存在なのかもしれませんね。
実は苦労が多い
1. 通勤電車が危険!
2. 似合う服が少ない!
3. 見た目通りのキャラを求められる!
背が高くて頭1つ分目立ってしまうと悩む女性もいる中で、背の低い女性は埋もれてしまうという悩みを持っています。
電車のつり革につかまるのはちょっと大変なので、乗ってすぐに手すりをキープしたいところですが、満員電車ではそうもいかないし360度どこを向いても服かカバンという閉塞感はかなり辛そうです。
小さいというだけで、勝手にかわいいとか頼りなさげというようなキャラを求められるのも困るし、仕事ができるオンナだったりすると頼りにされるよりまず意外に思われるのも心外です。
番外編:悠木碧の早口言葉
ちょっと番外編です。
身長にはまったく関係ないのですが、実は悠木碧さんって声優さんの中でも早口言葉が得意で、とてもきれいで正確に発せられる言葉にホレボレしちゃいます。
「悠木節」という独特なイントネーションの節回しがあり、ハスキーで舌足らずなのかと思えば実は聞き取りやすい声というのが特徴的です。
まとめ
引用:Google
悠木碧さんの身長は公称通り145cmということで間違いはなさそうですが、そこから3cm足して148cmが公式になりそうですね!
普段は厚底靴を愛用しているようなので見た目は150cmぐらいだったのが155cmとかにもなるのでしょうか。
背の高い人にはわからないかもしれませんが、5cm、10cm違うと見える世界が変わってくるんですよ。
でも悠木碧さんにとって背の低いことはそんなにマイナスに感じたり気にすることではなさそうですね。
これからもその小さな悠木碧さんのエネルギッシュな活躍を期待しています。