【復帰の兆しか!?】NANAの作者・矢沢あいの病気が思った以上にヤバいが順調に回復中!

【NANA-ナナ】や【天使なんかじゃない】の作者である矢沢あいさん。女性漫画家さんとしてかなり有名な方ですよね。

そんな大人気漫画家の矢沢あいさんですが、ご病気になったことをきっかけに連載中だった【NANA-ナナ】を休載してから約14年が経ちます。

今回は、矢沢あいさんはどのようなご病気なのかということや、ご病気になってしまった理由、そして復帰がいつ頃になるのかということについて詳しく調べていきたいと思います。

ぜひ最後までご覧ください!

矢沢あいの病気の詳細は不明!

矢沢あいさんはご自身が患っているご病気について、過去に詳しい病名などを明かしたことはありません。その為どんなご病気なのかは分かりませんが、以前婦人科系の病院に通っている姿が報道されたことがあります。

ただ、女性だと定期的に通う事も珍しくありませんので、これだけで矢沢あいさんのご病気が婦人科系のものだと考えるのは難しいですが、もし長年通い続けているのだとすれば可能性は濃厚ですね。

そして2005年に週刊誌のインタビューを受けた際に、病気の事や18歳の頃から一緒にいる方について聞かれた矢沢あいさんはこのように答えていらっしゃいます。

ああ、彼は元気です。彼も『気長にやっていこう。体を治せば、また好きなマンガが描けるから』って私を支えてくれています。どんな病気かいっさい言ってないせいで、皆さん心配してくださっているみたいなんですけどね。決して治らない病気にかかっているわけではないんです。なので、どうか私に時間をください。『気長に治療をすれば、少しづつ回復していく』と、医者の先生もおっしゃってくださっているので。この矢沢あいを信じて、ファンの方には見守っていただければなと思っています。

引用:X

とのことでした。

「体を治せば」という言葉がありますので、精神的な病気ということでもなさそうです。

「3時のヒロイン」のゆめっちさんも長期で休養されていましたが、病名は不明でしたね。矢沢あいさんの病気も不明ですが、治らないわけではないとのこと。

そして、お医者さんも少しづつ回復していくとおっしゃっているようですので、ファンの方もその部分は少し安心できますよね。

【おそらく肺水腫!】三時のヒロイン・ゆめっちの病名について!電撃復帰の裏にあった心の病と人間関係が影響してる!?

なぜ病気になったのか


引用:Instagram

そもそも矢沢あいさんはなぜ病気になってしまったのでしょうか?

 

過去の発言などから、原因の一端となっているのではないかと思われる部分をまとめていきたいと思います。

原因①:短すぎる睡眠時間!

先ほどの2005年に行われたインタビュー内で、矢沢あいさんは思い当たる原因として睡眠時間の短さをあげていました。そのインタビュー内容がこちらです。

ーーそういえば、前回、毎日睡眠時間が2時間とおっしゃていましたが……。

今思えば、それがよくなかったんじゃないかなと思うんですけど……。前に一度、倒れて、再開し、無理してすぐにまた、倒れてしまったという苦い経験があるので。今回は絶対にその轍を踏まないように、ちゃんと治してから再開したいと思っています。倒れてから、まだ一度もペンは握っていません。ゆっくり、のんびりさせていただいています。

引用:X

睡眠時間が毎日二時間しかないというのは驚きですよね。

間違いなく身体に悪いとは思いますが、これは矢沢あいさんに限った話ではなく、人気がある漫画家さんはとにかく睡眠時間が短いというお話をよく聞きます。

そのため体調を崩して休載ということもありますよね。

原因②:「レン」が亡くなったこと!?

【NANA-ナナ】登場人物のひとりであり、読者の方々からもとても人気があるキャラクターだった「本城蓮」さん。作品内では通称「レン」と呼ばれています。

レンは、主人公である大崎ナナの婚約者でしたが、車の運転中に事故死してしまいます。

漫画家さんはある程度先の展開を考えながら描いていらっしゃると思いますので、矢沢あいさんの中でも当初からレンが死んでしまう事は決まっていたと思われます。

ですが、レンはかなり重要なキャラクターであり矢沢あいさんも描いているうちにどんどん大切なキャラクターになっていったのではないでしょうか?

そのため物語を大きく動かすこのシーンを無事に描き終えたことで、安心感や疲れが一気に出てしまい体調を崩してしまったのではないかという考え方もできますね。

先生は順調に回復中!

矢沢あい先生は、2022年の夏に矢沢あい先生自身初となる「矢沢あい展覧会」を開催しました!

この展覧会にはイラストや漫画の関連資料など、約300点以上もの展示があったそうで、たくさんのファンの方々でとても盛り上がっていたそうです。

そして中には最近描かれたイラストなどもあったそうで、少しずつ回復していらっしゃるのかなと感じますね!

矢沢あいが復帰するのはいつか

矢沢あいさんは、2017年にはまだ連載を続ける体力が無いとおっしゃっています。

ですが、2022年の展覧会を開催した当時のインタビューでは、少しずつ体力が戻ってきているように感じる。という前向きなお言葉もありました!

もしかすると、数年後くらいには矢沢あい先生のペースで連載が再開されるということもあるかもしれませんね。

世間では矢沢あい先生の復帰を望む声が多数!


引用:X


引用:X

 


引用:X

SNS上でもやはり矢沢あいさんの復帰を望む声が多く見受けられました。

連載休止から14年が経った今でもこれだけたくさんの方が復帰を心待ちにしているんですね!

中には自分の青春時代を象徴する作品だという方や、【NANA-ナナ】で恋愛を学んだという方もいました。

まとめ

引用:Instagram

ここまで漫画家・矢沢あいさんが患っているご病気や、復帰の予定についてなどを調べてきましたがいかがでしたでしょうか?

なかなか今すぐに復帰とはいかない状況のようですが、ご本人からも少しずつ体調がよくなっているという嬉しい報告もありましたし、近いうちにまた矢沢あいさんの漫画を読める日が来たらいいですよね!

ファンの皆様のお声を見ていると、たくさんの方が矢沢あいさんの作品は自分の人生に影響を与えてくれた作品だとおっしゃっていたことが印象的でした。そんなファンの皆さんのためにも、矢沢あいさんの一日でも早いご回復を祈っていたいと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.